
2015年5月17日 日曜日【活動レポート】
◆開催報告◆「麻機遊水地クリーン作戦」と「自然観察会」
平成27年5月16日(土)に、静岡市葵区の麻機遊水地で「麻機遊水地クリーン作戦」が開催されました。 この日は、明け方まで雨が降り、開催が危ぶまれましたが、開催時刻には雨も上がり、無事開催することが出来ました。当日は、企業や地域関係者などから、約300人が参加しました。
クリーン作戦では、麻機遊水地の第1工区、第3工区、第4工区にて、散策路周辺の清掃や、遊水地に近年繁殖拡大している特定外来生物「オオキンケイギク」の抜き取り駆除を行いました。
下記の写真は、地元の住民の方々や中学生の皆さんとオオキンケイギクの駆除を一緒に行った時のものです。みなさんで汗を流して一生懸命頑張りました。
11:15からは、「麻機湿原を保全する会」が主催する自然観察会が開催され、子供から大人まで多数参加しました。観察会の中では、遊水地に生息する「サクラダテ」や絶滅危惧種に指定されている「ホソバニガナ」を観察しました。
麻機遊水地では、様々な活動団体が自然観察会や自然体験イベントなどを開催しています。
ぜひ、今後のイベント情報にもご注目ください。
~関連リンク~

援農ボランティアを募集します!
「自然体験活動指導者育成講座Ⅱ」が開催されました!
「セミのぬけがら調べ2021」結果報告!!
しずまえ新ロゴマーク決定!市内の店舗でぜひ探してみてください!
あおいくんちゃんねる「おいしいお茶編vol1」が公開されました!
令和3年度 麻機遊水地第4工区カメ捕獲調査の結果
「自然体験活動指導者育成講座Ⅰ」が開催されました!
令和3年度 麻機遊水地第3工区カメ捕獲調査の結果
令和3年5月16日(日)葵区足久保一丁目でオオキンケイギクの駆除活動を行いました!
草薙地区の散策マップ「みちくさなぎ」をご活用ください!
「自然体験活動指導者育成講座Ⅱ」が開催されました!
「セミのぬけがら調べ2021」結果報告!!
しずまえ新ロゴマーク決定!市内の店舗でぜひ探してみてください!
あおいくんちゃんねる「おいしいお茶編vol1」が公開されました!
令和3年度 麻機遊水地第4工区カメ捕獲調査の結果
「自然体験活動指導者育成講座Ⅰ」が開催されました!
令和3年度 麻機遊水地第3工区カメ捕獲調査の結果
令和3年5月16日(日)葵区足久保一丁目でオオキンケイギクの駆除活動を行いました!
草薙地区の散策マップ「みちくさなぎ」をご活用ください!
- 静岡市
-
●環境局のページ
●自然環境マップ
●清流の都・静岡創造推進協議会
●南アルプス情報
- 静岡県
-
●環境学習ホームページ
●ふじのくにゆうゆうnet
●環境局水利用課
- 環境省
-
●環境省
- 環境活動団体
-
●静岡市消費者協会
●静岡県環境カウンセラー協会
●アースライフネットワーク
●しずおか環境教育研究会
(エコエデュ)
- 参加団体
-
●静岡市 清流の都創造課
●住みよい東新田にする会
●しずおか市消費者協会
●静岡市 収集業務課
●静岡市 生涯学習課
●静岡市 河川課
●静岡県フィッシング
インストラクター協会
●ホールアース自然学校
●静岡市環境総務課
●静岡市農林総務課
●NPO法人フードツーリズム研究所
●2021年11月
●2021年10月
●2021年9月
●2021年6月
●2021年5月
●2021年4月
●2021年3月
●2020年10月
●2020年9月
●2020年2月
●2020年1月
●2019年12月
●2019年9月
●2019年6月
●2019年5月
●2019年1月
●2018年12月
●2018年11月
●2018年10月
●2018年9月
●2018年7月
●2018年6月
●2018年5月
●2018年3月
●2017年12月
●2017年11月
●2017年10月
●2016年9月
●2016年5月
●2016年4月
●2015年5月
●2015年3月
●2014年9月
●2014年7月
●2014年6月
●2014年5月
●2013年8月
●2013年7月
●2013年6月
●2013年5月
●2013年4月
●2013年3月
●2012年12月
●2012年6月
●2012年4月
●2021年10月
●2021年9月
●2021年6月
●2021年5月
●2021年4月
●2021年3月
●2020年10月
●2020年9月
●2020年2月
●2020年1月
●2019年12月
●2019年9月
●2019年6月
●2019年5月
●2019年1月
●2018年12月
●2018年11月
●2018年10月
●2018年9月
●2018年7月
●2018年6月
●2018年5月
●2018年3月
●2017年12月
●2017年11月
●2017年10月
●2016年9月
●2016年5月
●2016年4月
●2015年5月
●2015年3月
●2014年9月
●2014年7月
●2014年6月
●2014年5月
●2013年8月
●2013年7月
●2013年6月
●2013年5月
●2013年4月
●2013年3月
●2012年12月
●2012年6月
●2012年4月