2020年2月07日 金曜日

大里西小学校公開授業に行ってきました

静岡市では、環境にやさしい新しい水素エネルギーの普及を目指して、小・中学校向けに水素エネルギー出前授業を実施しています。

 

年末に大里西小学校の5年生137名に、授業をしてきました。

大里西小学校では総合学習の時間を使って通年でさまざまな環境問題を学び、それぞれ興味を持ったテーマを掘り下げて班で発表資料を作り、

最後の公開授業で発表するということでした。

 

その公開授業を見に来ませんかとお誘いをいただき、お邪魔してきました!

 

会場は体育館。複数のグループ(3~4人)が、交代で発表していくスタイルです。

1グループにつき2回発表するので、最初は緊張してもじもじしていた子供たちも、2回目になると自信がついて声も出てきます。

とりあげているテーマもさまざま。

「海のごみ問題」

「ごみのリサイクル」

「大気汚染」

「生物多様性」などなど…

みんなよく調べて、自分の視点から解決策を述べています。すばらしい!

 

そんな中に「地球温暖化問題」をとりあげてくれているグループもたくさんありました。

電車や飛行機など「乗り物」にフォーカスして二酸化炭素排出量を比べている子、

家庭で身近なエアコンの省エネな使い方を提案している子、

クラスのみんなに省エネアンケートを取っているグループなど、

視点がいろいろで面白いなぁ~と思いました。

IMG_4282.JPGIMG_4283.JPGIMG_4285.JPG

 

地球温暖化問題って話がグローバルでとっつきにくいんですが、自分の生活や好きなテーマから掘り下げていくのは

「自分ごと」として捉えるのにとてもいいアプローチだと思います。

 

水素エネルギーの出前授業を実施した後に、もっと教えてください!とアンケートをくれた子もいました。

彼の発表は、特によくまとまっていて、本当に素晴らしかったです!

IMG_4292.JPG

 

COOL CHOICEやMIRAIの説明を取り入れてくれたグループもいて、私の授業がちゃんと伝わっているなぁ~と少しジンとしてしまいました。

大里西小学校の皆さんの発表を参考に、今後の出前授業ももっとブラッシュアップしていきたいと思います。

ありがとうございました!

記事検索

このページのトップへ戻る