![]() |
特徴 |
体長8~10mm。これといった特徴はなく、形もスッキリとした地味なカメムシ。同じカメムシのなかまの、オオツマキヘリカメムシとは一見しただけでは全く区別がつかないが、オスのおしりの先をよくみてみる。そこに、2つの小さな突起があればオオツマキヘリカメムシである。 |
食べ物 |
幼虫、成虫ともに草むらではイタドリ、ウド、キイチゴなどの茎を、庭園ならソテツ、アメリカデイゴ(カイコウズ)などの植物につく。 |
見つけた時の様子 |
草の生い茂った土手にある背の高い草の茎にたくさん群がっていた。そして見かけると必ずといっていい程集団交尾をしているのだ。 |
似ているもの |
オオツマキヘリカメムシ |