しぜんたんけんマップ 情報を追加しました!

皆さまからいただいた生きもの発見情報でつくる「しぜんたんけんマップ」、ご投稿いただき誠にありがとうございます。

 

この度、いただきました発見情報のうち、10種17件の発見情報をマップに追加しました!!

(詳細情報は、しぜんたんけんマップから下記の発見場所をお探しください。)

 

追加した情報は、以下のとおりです。

静岡市内で樹木名板を製造・販売している株式会社インプル様から、「マップの充実に」と、写真情報と植物の解説をご提供いただきました。

情報、ありがとうございました☆

 

【追加した情報】

(1) 「ハマボウ」 (発見場所:清水区駒越南町)

フヨウ科の黄色い花。和製ハイビスカス。

 

(2) 「ハマユウ」 (発見場所:清水区駒越南町)

ヒガンバナ科の常緑多年草。

 

(3) 「ハマゴウ」 (発見場所:清水区駒越南町)

浜辺を這うクマツヅラ科の常緑低木

 

(4) 「ショウジョウバカマ」 (発見場所:ダイラボウ山頂)

木陰などの半日陰に生えるユリ科の常緑多年草

 

(5)  「キバナイペーの実・花」 (発見場所:丸子川堤防)

ノウゼンカズラ科の落葉高木。沖縄などに多い。ブラジルの国花。

 

(6) 「ユリノキの花・実・葉・黄葉」 (発見場所:JR清水駅東口周辺)

モクレン科の落葉高木。ユリノキの名は学名(リリオデンドロン)から。チューリップに似た花から「チューリップツリー」、半纏に似た葉から半纏に似た葉から「ハンテンボク」とも呼ばれる。

 

(7) 「アメリカデイゴ」 (発見場所:広野海岸公園)

マメ科の落葉小高木。別名「カイコウズ(海紅豆)」。鹿児島県の木に指定されている。

 

(8) 「フウセントウワタの花・実・破裂した実」 (発見場所:駿河区みずほ)

ガガイモ科の常緑低木。毛の生えたテニスボールのような実が破裂すると中から綿毛が飛び出す。

 

(9) 「メタセコイアの紅葉」 (発見場所:葵区駿府城公園、城北公園)

スギ科の落葉高木。針葉樹には珍しく紅葉して落葉する。化石の木として有名

 

(10) 「ユーカリの花」 (発見場所:駿河区下川原南)

フトモモ科ユーカリ属の総称。コアラの餌として有名だが、世界に500種以上の種があり、コアラが食べるのはそのうちの数10種。

 

fuusen.JPG

(フウセントウワタの実が破裂する様子)

 

 

「しぜんたんけんマップ」へのご投稿は、トップページ右上のバナーから、投稿フォームに移動できます。

皆さまの生きもの発見情報を今後ともお待ちしております☆

お知らせ

フリーワード検索